SSブログ

農道ライダーが行く農道ツーリング [ツーリング日誌]




まだ寒いけど今日の最高気温は2桁らしいので

バイクで走れそう。



1.JPG



でもまぁ、天気が良い日の朝って決まって寒いわけで

それに加えソロツーリングなので2度寝3度寝は当たり前。



そんなわけで

いつものパターンでかなり遅い出発だよ。




まずは適当に英彦山方面へ


1.JPG



今日はちびっ子バイクのBlue・bee号なので

農道をわざわざ選んで走ります。


2.JPG


こんな道をのんびりポコポコと走るのって

至福の時間でございますわ。



大任町から赤村に抜ける道の手前で

前から気になっていた看板 ↓


3.JPG


滝が2個もあるらしいよ。



とりあえずまだ道路の凍結が怖いので

手前の2kmの琴弾の滝に行って見よう。


5.JPG


道路は日陰の部分はまだ雪が残ってて

溶けた水の痕が凍ってるのかどうか微妙な感じ。



安全に乾いたところを選んで走って到着。

2.JPG


あ~ぁ・・・



ここね


来た事あったわ。

3.JPG


林道巡りしてて山から下ってる時に

滝の案内を見つけて寄ったけど

あまりに小さくてショボかったので気にも留めてなかっぱ滝だったよ。


4.JPG


滝の周りの濡れてる岩はみんな

凍ってツルツル。


滝壺の下の流れの緩いところで

ヤマアカガエルのタマゴとか無いか探したけどありませんでした。




しかし・・・



寒いから遅い時間に出たのに

山に入ったらクッそ寒いんじゃーーー!

5.JPG


とっとと降りま~す!




下の道まで戻って赤村から犀川方面へ抜ける

わたしの好きな抜け道へ


7.JPG


峠っていうほど山じゃないので

勾配も少なくてBlue・bee号に優しい道なのよ。



6.JPG


気持よく走り抜けようと思ったけど

途中にある水没メタセコイヤに御挨拶。


7.JPG


ここ、薄暗い時間に見たらかっこよさそうでしょ?

(行かないケロ)



ここでもアカガエルのタマゴ探し・・・


8.JPG


すっごく産んでもよさそうなところだけど

産んでないみたい。

(カエルの卵探しツーリングじゃないからな)



9.JPG



森の中をしばらく走ると

k241の川沿いに出るので開けた所でちょっと休憩。


10.JPG



休憩と言いつつ

こんな橋を見るとつい渡ってみたくなる。


11.JPG

はい?いま「落ちればいいのに」って言ったやろ?



ちょっと暖かくなってきたので

インナーの調整をして先へ



8.JPG


いつも野鳥観察をしてる川沿いを

走ってるとでっかいレンズを持って来て無い日に限って

ヤマセミ様がいたりするんだよね。



停まってなんとかコンデジで撮ってみようと思ったけど

追えないほど遠くまで逃げられちっまったよ。


12.JPG


こ~んな広い場所で逃げるヤマセミ様を見送って

ここから大移動開始!


9.JPG


HFR(アグリライン)を走って

中津市に入ったところで今日のランチでございます。




中津と言えば?



そう、「からあげ」だよ。

10.JPG


道も店もなんにも知らなくても

走ってれば何軒もから揚げ屋があるエリアですが

大半はから揚げだけをテイクアウトするお店ばかりなので

今日はこんなお店を選んでみました。



「とよからあげ」ってお弁当屋さんで

からあげ弁当は350円とめっちゃ財布に優しい設定でございます。




シートバックに弁当を積んで

長閑な場所で食べましょう。


13.JPG


ここで良いんじゃない?




う~~~~ん

さすが350円と言う内容らしい超シンプルな

組み合わせです。

12.JPG



しかしこんなシンプルなお弁当も

景色の良い場所で食べると豪華な幕の内弁当に

劣らないほど美味しいのだよ。



14.JPG



から揚げはお店お店でいろんな味があるけど

ここのは少し薄味なので

おかずって言うよりそのまま食べたいからあげかな。




まだ少ないヒバリの声を聴きながら

お腹を満たした後はせっかく長閑なところに来たので

周辺を散策・・・


16.JPG



広~~~~い!



中津から宇佐にかけて

ずっとこんなペッタンコな道になります。




そんな田んぼの中を行く

青い883系。


15.JPG


青いバイクと青いソニックが

かっこよすぎます。




そして青い空に白い狛犬・・・???


17.JPG


エッ・・・狛犬ですか?



ソニックを見てると線路の対岸に

こんな像があったのよ。


18.JPG


阿吽になってないし

何だろうね?


20.JPG


宇佐浄恵山法昭寺ってところですが

お寺の本堂みたいなところは

民家っぽい感じなので深く見ませんでしたが

不思議な狛犬を発見したって感じです。




この白い狛犬っぽいのが建つすぐ隣には

こんな神社がありました。


27.JPG


宇佐市なのでもしかしたら

宇佐市出身の昭和の大横綱と呼ばれた双葉山に

由来してる神社か?


22.JPG



参道はいたって普通の神社です。




階段を登って見えてきた本殿も

ふっつぅ~の神社だよ。


23.JPG


あ~、でも私は気付きました・・・



上を・・・


24.JPG



ほらほら


25.JPG



行事が持ってる軍配じゃない?あれ。

(金色の奴ね)



不滅の69連勝で優勝は12回、

その内8回は全勝優勝と言う凄い横綱を祀ってるようです。



わたしが産まれる前の横綱さんなので

実際に見たことはありませんが

そんなに強いのでしたらあやかりましょう。


26.JPG


体重とか体系はあやからないまま

勝負運がよくなりますように。




こんなマイナーなスポットをめぐりつつ

農道をポコポコーーー!


34.JPG



小川の土手にはまだ水仙が残っていました。




もう1ヶ月もすると水仙の代わりに

土筆が見れるかな?


35.JPG


「春よ来い!」



10秒ジャンプで体が暖まるはずだったけど

予報がはずれたのかイマイチ温かくならずに

逆に寒い。




なので温かいコーヒーが飲みたいな~って思ったところに

わたしの為にこの場所に建ってくれてたかのような

カフェを発見!


28.JPG


「灰原珈琲」



カフェって言うより自家焙煎珈琲工房で

店内でも飲めるけど焙煎したオリジナルの珈琲を買いに

来るお客さんが多いお店でした。

(飲食店を営んでる方も買いに来てた)

29.JPG


グァテマラ産とガーナ産だったかな? (忘れちった)

とにかくどこどこ産とのブレンド珈琲がすっごく美味しかったので

ドリップ珈琲をお買い上げ。(540円)


30.JPG


職場で飲んでるけど

美味しいのでまた車で買いに行こうと思います。

(お店でしか買えません)




では身体も暖まったし

宇佐のペッタンコなところと言えばコレでしょう! ↓

31.JPG


「掩体壕」



もう私が紹介し始めた頃は

読み方も未知な廃墟でしたが

市民権を得た?今はコレが「えんたいごう」と読むって言うのは

みんな知ってるでしょう。


32.JPG


太平洋戦争末期に

敵から戦闘機を守るため作られたやつですよ。


33.JPG



これは宇佐に一個しかない

中型爆撃機用の掩体壕でほかのよりでっかいです。




で、メインの掩体壕と言えば

「城井一号掩体壕」


36.JPG


旧宇佐海軍航空隊のあった飛行場跡の周りに

10基の有蓋掩体壕が残っていますが

この1号だけ公園として整備保存されています。


37.JPG



この建物を深く語ると

悲しい歴史の話になっちゃう建物ですが

わたしはこんな感じのカレージが欲しいんだよね。

(デットスペースが多い気がするケロ)


38.JPG



歴史に思いを馳せ・・・



39.JPG



久し振りに掩体壕の近くにある

物件が見たくなったので探してみま~す。





掩体壕から一面田んぼのエリアへ



40.JPG


ここは北海道か?

ってくらい広かろ?


41.JPG




たしかこんなナ~ンも無いところに

ポツンって在ったはず。





探してるのはここが爆撃された時に飛行場に落ちずに

田んぼに落ちた爆弾で出来た爆弾池。




あ・・・・



見つけたケロ・・・・



42.JPG



あれ?


なんか工事中ですか?




たしかに爆弾池の表示が・・・


43.JPG



わたしの想像してた爆弾池はこんなんじゃなくて

こんなの ↓

池.jpg

(宇佐市HPより)



さっき見たひろ~い中でこれを見つけるのって

けっこう難易度が高かったのだけど

車を停めるスペースとかも出来てたよ。




しかし何の工事だろう?


45.JPG


もしかしてまだ爆弾が埋まってたって?

(だったら立入禁止になってるでしょう)



それか文化財として埋もれてしまわないように

掘ってるのかな?

44.JPG


とりあえず今は

爆弾池って言うより何かの遺跡発掘現場みたいになっています。






なんでもアレだよね・・・


注目される前に見ておかないとだいたい

残念な姿になっちゃうよね。

(今後池が復活してもそれは爆弾の池じゃなくて重機が掘った池ってなるもん)


14.JPG


本日のタイトルにふさわしい農道を

のんびり走ってまた掩体壕エリアへ


46.JPG


こんな感じで

普通に存在してるのが良いでしょう?



公園になってる城井一号掩体壕以外の残りの9基は

こんな風にみ~んな倉庫として利用されています。





そんな中を走ってると

なんと11基目の掩対壕を発見!


47.JPG


いや、違うか。



あのねぇ、掩体壕ばかり見てると

こんな盛り上がったのを見るとみんな掩体壕に

見えちゃうんだよ。




たぶんお察しかと思いますが

これは「古墳」


48.JPG



さぁ、みなさぁ~~ん!

大好きな古墳の時間ですよ~~!




初めて来たけど

「葛原古墳」って言うらしいです。

49.JPG



でもなんだか

銭湯を経営してる魔法使いの婆さんのところに

行っちゃいそうな風景だな。




高さ6mの丘に登ると

祠があります。


50.JPG



まぁ~、当然覗くよね。


51.JPG


格子の隙間から中を見ると

ミイラとかがあったらどうしようと思ったけど

石室の天井の巨大な石が見えるだけでした。


52.JPG



この巨石の下は竪穴式石室になってるそうで

5世紀半ばからの前方後円墳の円墳だけが残った物じゃ

ないかって事です。



まぁ、詳しいことはわたしもよくわかんないし

とにかくたった6mの丘でも周りが

ぺったんこなので凄く景色が良い。


53.jpg



では神の国から帰ります。



54.JPG


Blue・bee号のエンジンをかけ

そろそろ帰る方向へ。





農道ばかりを選んで走って帰ろうと思ったけど

R10を横断した先にある

四日市の街の中を散策した事が無かったので

ちょっと寄り道。



15.JPG



旧道らしい細い道に入ると

こんな立派な山門が出現しました。


55.JPG


「四日市別院(東本願寺)」



近くは何度も通ってるけど

こんな大きな山門があったなんて知らなかっぱ。


56.JPG


彫刻も凄い。



57.JPG


慶応元年(1865年)に建てられたんだって。



本堂も大きくて立派だったけど

車がいっぱい停まって写真を撮る感じじゃなかったので

山門だけじっくり見て帰りました。



58.JPG



引き続き帰りのHFRに戻るまで

農道を繋ぎます。




すると途中で・・・


17.JPG


溝で子供を遊ばせる母子を発見!



いいね~

スローライフの英才教育中ですか?



19.JPG



帰りのルートは道幅は広くなってはいますが

順調に農道を繋いでいます。


18.JPG



何処を走ってるのかさっぱりわからん。




ただ山が見えない方角が海なので

家の方角に走ってるのは間違いない。


20.JPG



日が長くなったお日様も

傾いてきました。




やがて田んぼ道から山道へ・・・


60.JPG


あっ!

知ってるトンネル!




適当に走ってると耶馬溪に抜ける

k44に入ってたらしい。


21.JPG



道が判って安心したのでちょっと脇道探索。


22.JPG



ずっと先まで行ける道って言うのだけ確認して

引き返します。

(薄暗い林道になったんだもん)




暗い森に入る前に在った

茶畑 ↓

23.JPG


離農してしまった茶畑かな?



お茶の樹って手入れしないと

こんなわけの判らない樹になっちゃうのね?



k44を抜けた後は吉富からHFR(アグリライン)に入り

暗くなる前に全開で駆け抜けるのだ。

(夜行性の鹿が道路に出るからな)




ほぼ大型バイクと同じペースで走りきって

近所まで帰還!


61.JPG



家の近くの沈下橋で夕日を見ようと思ったけど

雲に隠れちゃったよ。




しかし日没後のマジックアワーがわたしの好きな時間。


62.JPG


刻々と変わる空の色にポツリと輝く

一番星を眺めながら今日のツーリングはおしま~い。




どこかに行きたいから走ったのじゃなく

走りたいから走ったらこんなルートになったって感じの

ツーリングでしたが冬枯れした田んぼの中に

麦の新芽で覆われた田んぼも出てきて春が近いと感じた

1日でした。



でも、まだ朝晩は寒いので

遠くまで走るのはもうちょっと先かな?




ではまた走るまでゴキゲンヨーー!



◇◆◇ Minorist Hibiki ◇◆◇

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
nice!(159)  コメント(50)  トラックバック(0) 

nice! 159

コメント 50

えあべんち

小さいKSRでもいろいろ走れる響さんはすごいなぁ。
今度「城井一号掩体壕」に寄ってみます。
by えあべんち (2017-02-21 00:54) 

conta

Blue・beeにぴったりなツーリングでしたね。リーズナブルなお弁当美味しそうです。
by conta (2017-02-21 09:02) 

sirouto

こんなレポ、大好きです。 素敵。
感謝。
by sirouto (2017-02-21 09:57) 

GATA

綺麗な写真がいっぱいのってたのに...
僕の目は赤いウインナーにくぎづけ!!w
by GATA (2017-02-21 10:55) 

HIRO

こんにちは。
寒い中 乙です。

 < こんな橋を見ると
Blue Bee号で渡って欲しかった(笑)

 < 白い狛犬
狛犬というか、東南アジア圏の像??
双葉山神社は、ググってみた限りwikiでは、祭神は大国主命他らしくて、

https://ja.wikipedia.org/wiki/二葉山神社

横綱とは関係ないというか、生誕の地に近いから…みたいな(謎)

https://ja.wikipedia.org/wiki/二葉山神社

by HIRO (2017-02-21 11:28) 

まつき

ホント、素敵な写真ばかりなのに、私は唐揚げに目が・・・。
目的を決めないで走っても、素敵な景色ばかり!
イイですね~(#^^#)
by まつき (2017-02-21 12:30) 

luces

異国情緒あふれる狛犬は古代オリエント風でしょうか
かっこいいです。
掩体壕から覗くプロペラに今でも飛行機が格納されているのかと
思ってしまいました。
by luces (2017-02-21 12:33) 

johncomeback

へぇ~、九州でこんな真っ平らな所があるとはビックリです(゚o゚)
by johncomeback (2017-02-21 13:23) 

リュカ

水没メタセコイヤ、すごいいい雰囲気ですね!
白い狛犬さん、どことなく異国の雰囲気も感じちゃうわ^^

>銭湯を経営してる魔法使いの婆さんのところに行っちゃいそう

ってところ、思わず笑っちゃった。でもほんとそんな感じww
by リュカ (2017-02-21 13:43) 

ニッキー

本当に北海道と間違っちゃうほど真っ平らですねぇ(^O^)
こういう長閑な景色の中をぽこぽこ走るのってすっごく気持ち良さそう(^-^)
外で食べるとシンプルなお弁当も豪華に変身ですよね(^_^)v
by ニッキー (2017-02-21 14:50) 

green_blue_sky

連日強風の千葉、寒い(^_^;)
バイクに乗っていると風が冷たいでしょう・・・
寒暖さんが大きいですが、陽ざしは暖かく、春本番が近いです。
by green_blue_sky (2017-02-21 16:08) 

ヨッシーパパ

幼少期に住んでいた東京都足立区にも爆弾池と呼ばれる沼がありました。
その内、公営団地になってしまいましたが・・・。
by ヨッシーパパ (2017-02-21 19:18) 

miyomiyo

最低気温がマイナスで二桁の見間違いかと思っちゃいましたよ。
今の北海道は360°真っ白で画像処理でコントラストを目一杯掛けてもやっぱ真っ白な世界です。
にしても水仙が咲いてるなんて裏山です。
やっぱ重機で掘った穴って味気無いですよね〜。
剣先で掘っても同じ様なもんですケロ。

by miyomiyo (2017-02-21 19:28) 

yakko

こんばんは。
自然がイッバイ・・・いろいろ勉強になりました。(_ _)
by yakko (2017-02-21 19:29) 

まつみママ

チョッピリ覗いて見たら~ 長ーーーい
お夕飯だしねvv 又改めてお伺いしますね~^
by まつみママ (2017-02-21 20:07) 

ゆきち

いいコーヒー店を見つけられたようですね!
毎日ガブ飲みなのでブ〇ックスでまとめ買いしていますが、今一つこれだ!という出会いがなく・・・って一杯19円で文句言うなという感じですが^^;
マジックアワーいいですね~♪
by ゆきち (2017-02-21 20:18) 

わたべ

トコトコ走って、いぬぼうかるたみたいですね。オレタイゴウとしか読めませんけどね。
by わたべ (2017-02-21 20:44) 

よっすぃ〜と

古墳の上の小屋が、中が見えるように全面格子状の壁になってて面白いですね(^^


by よっすぃ〜と (2017-02-21 20:54) 

ぜふ

舗装されていない農道ラブです^^
目的地のないツーもいいですね♪
by ぜふ (2017-02-21 21:16) 

an-kazu

またまた、ワタシの好物揃いの記事ですね( ̄ー ̄)ニヤリ


by an-kazu (2017-02-21 21:35) 

mamii

バイクのツアーはまだ寒いでしょうね。
しかし、こういうレポもいいですね。
by mamii (2017-02-21 21:58) 

もっち

見慣れた画像が沢山出てきて嬉しい~
四日市・・・思いっきりわたすの地元です。(^^ゞ
by もっち (2017-02-21 23:52) 

tai-yama

横綱は生で見るとオーラと言うか迫力と言うか・・・自分が強くなった
気がしたり(笑)。しょぼい滝でも案内板と説明板があればとても立派な
滝に見えたり。
by tai-yama (2017-02-21 23:59) 

旅爺さん

山道・坂道・たんぼ道、何処でもどんどん走ってますが、
観光場所は事前に調べておくんですか?。行き当たりばったり?。
by 旅爺さん (2017-02-22 05:15) 

さる1号

爆弾池、掘ったらそれはもう爆弾池じゃないような・・・・--;)う~ん
by さる1号 (2017-02-22 07:30) 

あおたけ

青い空のもとの、青いバイクと青いソニック、
ブルーコラボがカッコいい〜!
。゜+.(o´∀`o)カコイイ!゜+.゜。
掩体壕、初めて知りましたが、
面白い形の貴重な遺産ですね!
by あおたけ (2017-02-22 09:49) 

raomelon

春を探しながら
気の向くままに走るのも、楽しそうですね~♪
土筆も楽しみですね^^
by raomelon (2017-02-22 10:52) 

みーる

有蓋掩体壕と言うんですか 当時は手作業で丁寧に作られたんですね
ガレージにと言いたくなります もう二度と戦争は嫌ですよ
古墳にメタセコイアの水没池も 時をさかのぼり元気に生きていた事を思ったしだいです^^;
by みーる (2017-02-22 15:25) 

きみえキミエ

ソニックは883系の青いのが、やっぱり良いわあ〜!青いバイクと格好良すぎです。
水仙の花とバイクも良いですね。
日没後のマジックアワーはとっても綺麗!楽しまさせて頂きました(*^^*)
by きみえキミエ (2017-02-22 15:50) 

OJJ

掩体壕ですか、こんな言葉知らなかった~飛行機1機ずつにこんなの作っていたらそりゃ大変ですよね~それだけ九州は大変だったんだ~
昔はこちらにも爆弾池有りましたで~終戦ギリギリの分ですが。
忠臣蔵の赤穂市は町全体が隕石落下の窪みの上らしい・・笑)
by OJJ (2017-02-22 16:57) 

そら

羨ましいほどの、自由気ままなポコポコツーリング
なんて素敵な一日でしょう!
久しぶりの掩体壕はやはり重みがありますね。
私の近所の弁当屋にも、唐揚げ、ご飯、漬物、野菜なし
っていう男前の唐揚げ弁当があります(笑)
by そら (2017-02-22 17:31) 

tarou

水没、メタセコイアの写真が良いですね(^_^)v
格納庫がまだ残ってい、倉庫に利用されてるなんて
凄いですね!!



by tarou (2017-02-23 09:29) 

tonojin

こんなレぽ見るたびに、ちびっこブラブラ
楽しそうじゃと思う昨今ww
その前に、メインバイクを乗り倒さねばと…
そろそろ暖かくなってきたし、出かけるかな
by tonojin (2017-02-23 09:57) 

もちっこ

↑の人が珍しい事を言ってるw
走りたいから走るぽこぽこツーリング素敵ね♪
もう少し暖かくなったらその虫がうずうず出てきそう(鼻水も出てきそう)
脇道に入ったり知らない道が知ってる道が繋がったり、
そういうツーリングをしてみたいけど遭難しそうで怖いなあたしの場合(-▽-;
by もちっこ (2017-02-23 10:49) 

kohtyan

素晴らしいマジックアワーでしたね。素晴らしい写真が撮れましたね。
by kohtyan (2017-02-23 11:10) 

まつみママ

再度ご訪問致し候 (笑)
確りと一人ッー 楽しんで居ますねvv
ッーレポ見てると 色々楽しんで走り廻って居るので
こちら迄も 楽しくなります
今迄にも これでもかッ!と言う程盛沢山な行程ですけど
何時も 頑張って様々な名所(神社 滝 穴ポコ 等々)
紹介してますね 
今回も充分に 九州ラブ 納得できました。
  追・・未だ朝晩は 寒いですか
 


by まつみママ (2017-02-23 11:53) 

Chobi.H.YAOITA

素晴らしい空ですね!
農道も森もお社も狛犬も素敵です^^
地平線の中をツーリングってあこがれます♪
by Chobi.H.YAOITA (2017-02-23 12:11) 

かも

やっぱり小っこい単車で長閑な農道を走るのって良いですね。
葛原古墳には敵わないですけど,こっちにも古墳らしきものがあるので,緑Zに乗って出掛けてみたいです。
by かも (2017-02-23 20:20) 

トライスター

もーね、響さんがあんな桟橋みたいなの渡っていると
「落ちればいいのに」じゃなくて「そこ落ちとかなやろ」
っと思うようになってきたですバイ(笑)
鐘崎の橋は上級者用でした(笑)

掩体壕は行ってみたいなぁ♪♪
by トライスター (2017-02-24 07:31) 

かっぺ

えんたいごうと古墳は確かに似ている。
古墳にこーふんして登ってフンを踏んづけたことが数回…
by かっぺ (2017-02-25 11:52) 

響

◆えあべんちさんへ
ちびっ子バイクでも宇佐や阿蘇までなら楽勝ですよ。
走ってる速度も大型バイクよりすこしのんびりって程度なので
けっこう遠くまで行けちゃいます。


◆contaさんへ
どんな細い農道でも途中からガタガタ道になっても
小さなバイクだとへっちゃらで入って行けるのが良いですね。
外で食べる安い弁当は美味しい。


◆siroutoさんへ
ありがとうございます。
また誰もレポらないって言うか立ち寄りもしない場所を
探して遊んで来たいと思います。


◆GATAさんへ
赤いウインナーは子供のときに入ってたら
嬉しかったですよね。
コレが入ってるだけで「安いですよ~」って堂々と主張してる
弁当なのが気に入りました。


◆HIROさんへ
あれはトライアルバイクじゃないとって言うか
プロレベルじゃないと無理です。
下手な落ち方したら金タ○打ち上げそうで怖い(笑)

by (2017-02-28 00:36) 

響

◆まつきさんへ
大分県の中津のからあげは激戦区なので
どこでも食べても美味しいです。
それを長閑な田んぼで食べるとまた格別です。


◆lucesさんへ
狛犬は東南アジアのどこかの国にありそうですよね。
掩体壕の中のプロペラは本物のゼロ戦のエンジンです。


◆johncomebackさんへ
大分県の北東部はずっとこんなペッタンコな地形です。
今の季節から一面麦の草原に変わります。


◆リュカさんへ
廃墟も巨木も水没するだけでかっこよさが格段に
上がりますよね。
魔法使いの銭湯の最初の草原風な感じがしませんか?


◆ニッキーさんへ
農道は突然ガタガタ道になったりするけど小さいバイクだと
それも楽しめちゃいます。
外で食べるお弁当はオニギリ一個でも美味しいので
こんなシンプルなお弁当でも十分満足です。


◆green_blue_skyさんへ
寒波の入った寒い日は走りませんが
それでも2月は寒いですね。
でもちゃんとバイク用のジャケットなどを着てるので
寒さより走りたいが勝ります。

by (2017-02-28 00:37) 

響

◆ヨッシーパパさんへ
貴重な爆弾の痕跡でしたが歳月が経つと消えちゃうのは
仕方ないですね。


◆miyomiyoさんへ
九州はもう梅が咲いてるので
ツーリングシーズンINって感じかな?
爆弾池は重機で掘ってはもう爆弾池じゃないですよね。
ただの穴です。


◆yakkoさんへ
大自然も良いけどこうしか農村の風景って大好きです。
これからもっと暖かくなると雲雀の合唱が
始まります。


◆まつみママさんへ
食欲優先ですね。


◆ゆきちさんへ
わたしもコーヒーはドラックストアなどでまとめ買いした
コーヒーばかりですがたまに違った味のコーヒーを飲むと
とっても美味しく感じますね。


◆わたべさんへ
掩体壕の掩と俺って似てますもんね。
またのんびりとこんな場所を探して走ってきたいと思います。


◆よっすぃ~とさんへ
ちゃんと見れるように開放してくれてるのがいいですよね。
横に穴がある古墳ばかりだと思っていたので頂上に石があるのは初めてです。

by (2017-02-28 00:37) 

響

◆ぜふさんへ
舗装されてない道って行き止まりとかによくなるけど
小さいバイクは畦道でも進めるので便利です。
そろそろ土筆が出てきたのでまた行きたい。


◆an-kazuさんへ
九州は古墳が多いですよ。
でも巡る人って少ないです。
わたしが開拓するしかないのかな?(笑)


◆mamiiさんへ
天気予報で気温が二桁なので走りましたが
内陸部はちょっと寒かったです。
でものんびりな風景にそれもふっとびます。


◆もっちさんへ
どこかで会わないかな~と思ってましたよ。
四日市って素通りばかりしてたけど古い良い旧道があるんだね。


◆tai-yamaさんへ
案内版があると期待しますよね。
それだけあまり名所が少ないエリアって事でしょう。
夏は人がいなくて涼むには良い穴場かも。


◆旅爺さんさんへ
ほぼ行き当たりばったりです。
T字路などはなるべく田舎のほうに曲がるように適当に
選んで走ってます。

by (2017-02-28 00:38) 

響

◆さる1号さんへ
でしょう?
残すって言うことになると大体こういうジレンマに陥ります。


◆あおたけさんへ
このエリアは青いソニックが普通列車より本数が多いので
待たずに見れるのが良いです。
何度か乗りましたがこの付近を走ってるときが一番好きです。


◆raomelonさんへ
土筆はやっと頭だけ出てき始めました。
見るより食べるのが好きなので楽しみです。


◆みーるさんへ
掩体壕は土を盛って上にコンクリートをかぶせて
固まったら下の盛った土を搔き出すってやり方だったのかも。
なので表面は綺麗でも内部が凸凹です。


◆きみえキミエさんへ
九州の在来線で一番かっこいいですよね。
金属っぽい青が最高。
青い鉄分が欲しくなったときは宇佐がお勧めです。


◆OJJさんへ
九州は特攻の基地が多いので掩体壕も多いですね。
隕石落下?
それは爆弾と比べ物にならないほど規模が大きいですね。

by (2017-02-28 00:39) 

響

◆そらさんへ
ちびっ子バイクならでは適当走りでした。
知らない道も発見できるし面白い物件も見れて面白いですね。
からあげ弁当ってシンプルなのが多いけど
それもまた食べる順番に悩まないお弁当ですね。


◆tarouさんへ
水没してるとかっこよさが倍増しますよね。
格納庫は平和利用されても格納庫なので倉庫率100%です。


◆tonojinさんへ
走ると?
ほんとうに?
その言葉に期待しましょう。


◆もちっこさんへ
ねぇ。珍しいよね。
ちびっ子バイクだと迷ってもどこでもUターンできるから良いのよ。
とりあえず宇佐方面は山がある方角と海の方角がわかりやすいので
地図なんか無いでも帰る方角がわかるので大丈夫。
それで迷うならもう知らん(笑)


◆kohtyanさんへ
ありがとうございます。
夕日よりこの時間の空が大好きです。

by (2017-02-28 00:39) 

響

◆まつみママさんへ
夕ご飯食べましたか?
のんびり田んぼ道を走るのって大好きです。
トラクターが落とした土の塊とかを避けて走るのも
なかなか楽しいのよ。
朝晩ですか?
寒がり暑がりなわたしにとっては寒いです。


◆Chobi.H.YAOITAさんへ
ぺったんこな場所って馬力の無いちびっ子バイクに
とっても優しいです。
北海道みたいに走れど走れど景色が変わらないって事も無いのも良いです。


◆かもさんへ
古墳ってあまり見たりする事無いけど
たまに見た目も良い感じの古墳とかありますよね。
田舎にある時はちびっ子バイクで探すのもの楽しいかも。


◆トライスターさんへ
の板はボヨンボヨンしてるし斜めだし濡れてるし
難易度MAXだね。
それを経験してるとこんな橋は目をつむっても渡れます。
(しないケロ)


◆かっぺさんへ
掩体壕がポツポツある中に似たような盛った土の山があると
あれ?ってなるよね。
古墳でフン?(笑)
う~ん、運が良いというか悪いというか・・・

by (2017-02-28 00:41) 

響

◆niceを押してくれた皆様ありがとうございます。
by (2017-03-07 10:55) 

T2

爆弾池は、整備ですかねぇ??
葛原古墳は、あんなに近くにあるので
考えてみたら、幾度の空襲で壊れてなかったんだろうか?
今年は、イチツー イチ古墳ですか?(笑)

by T2 (2017-03-10 00:26) 

響

◆T2さんへ
古墳はよく間違って爆撃されなかったもんだね。
爆弾池はまさか重機で掘っちゃうとは意外な展開でした。
by (2017-03-14 18:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。